top of page

さつま芋掘り 棚畑編。若き友同行。相模湖の朝、レトロスペクティブ。静けさや スワンに染み入る ボートの音。

  • 執筆者の写真: Nagai Hiroshi 永井浩
    Nagai Hiroshi 永井浩
  • 2018年12月10日
  • 読了時間: 1分


棚畑のほうの芋掘り。

山間はすっかり晩秋。

日本の秋。


棚畑のほうは紅東。

よく太って上出来。

霜が降りる前にと思ったが、一度、霜が降りてしまったらしい。

染みて腐ってしまった芋もあった。

もったいないことをした。

収穫時期を逸すると半年の作業がおじゃんになる。

よく太らせるのも大事だが、霜が降りてはすべてがおじゃん。

来年は欲張らず、適切に苗植え、適切に収穫。



里芋も収穫。今年はどこもかしこも里芋は不作らしい。

里芋の葉の成長がどこもかしこも小ぶりであった。




私はこの棚畑からの眺めが好きだ。晩秋。味わい。


早朝、朝一番の蒸したての酒まんじゅうを買い求める前に相模湖へ。



霞み、逆光に煌めく湖面。



なんでもない光景が絵になる朝時間。



大小、さまざまなスワン。

スワンこそ湖。スワンこそ昭和。



乗り場にはゲームセンター。

朝いちばん、誰もいない。

パンチ力を図るゲームをする。

呼び込みのおじさんが口上。

スワンは遠慮する。




レトロスペクティブ相模湖。昭和回顧。



Comments


Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • SoundCloud Social Icon
Search By Genre

SNSはこちら

​© 2017 THE WARMTH OF THE PHOTO 永井浩

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • SoundCloud Social Icon
bottom of page