検索
一家で芋掘り。甥、姪活躍。キウイもぎ。
- Nagai Hiroshi 永井浩
- 2018年12月10日
- 読了時間: 1分
甥、姪に掘らすのを楽しみにしていた。
彼らも楽しみにしていた。
とったぞ!誇らしげに重いさつま芋を掲げる。

鳴門金時。そしてメープルスイート。
鳴門金時はよく太くなった。大成功。
メープルスイートは蔓を育ててから植えたので正味5か月で掘ったことになる。
そのせいか、細かった。やはり植える時期は守らなければならない。



キウイは大収穫。大収穫。
1000個は獲れたかもしれない。
先陣で私が籠いっぱいに収穫。
そのあと一家で籠2つ。
もう一回、私が籠1つ分。
籠4つ分。
大収穫。

キウイは冬あけ後の剪定が良かったのだろう。
受粉も成功したのだろう。
剪定は勘でやっているが、本当に大切な作業だ。
剪定次第で収穫が変わる。



2週間くらい寝かしてからジャムにするなり、なんなり、無駄にせずに食す方法を考える。
Comments