

肖像画
前横須賀市長・吉田雄人さんの肖像画を担当しました。 市長室の廊下に歴代市長の肖像画が飾られています。そこに並びました。 吉田雄人さんは、今秋より新しい挑戦に入っています。 zflagという会社をつくりました。 「社会課題を解決する」ための会社です。今冬から、社会課題解決の...


93歳のピアニスト、メナヘム・プレスラーのショパンの遺作ノクターン。老骨に残りし花。ピアノリサイタル.2017.10.16.
瞬間、ホールが音に吸い込まれた。 万雷の拍手、スタンディングオベーション。 舞台中央に戻ってきたプレスラー翁。アンコール。付き添われてゆっくりと椅子に着座すると、客席のざわつきもおさまらないうちに両手を鍵盤に降り下ろすかのように弾き始めた。息を飲む間もなかった。音が響いた瞬...


鶯谷のコップ酒
鶯谷駅南口。 山手線路をまたぐ橋上駅舎、改札を出れば左右に首を振る。 右手に上野のお山。左手にラブホテル街。聖と俗の分断か、聖と性の橋渡しか。昨今は不倫も文化という詭弁家が社会で幅をきかせているらしいから、後者のようにも思えてくる。これがもし、不倫も教育だとして、学校で教え...


老舗甘味処・人形町「初音」の女将
担当している月刊誌『歴史街道』の老舗連載「女子高生女優・北村優衣がゆく!老舗の味と歴史を体験リポート」。 第八回は、東京・人形町の天保八年(一八三七年)創業の甘味処「初音」を取材。 水天宮、明治座と指呼の距離。江戸時代、人形浄瑠璃などの芝居小屋が連なったことに名が由来する人...


ラ・フォーレバレエスタジオ「くるみ割り人形」2017.10.9.亀有リリオホール
葛飾水元のバレエ教室、ラ・フォーレバレエスタジオの発表会。 前日にホールでのリハーサルを密着撮影させていただいた。 プログラム順に、場当たり、通しリハーサル七時間。 幼児から五十代まで、それぞれ、女性が自らの身体的表現と向き合い、観客に魅せるために、内なる芸術的限界に挑む姿...


拳友、プロテスト合格!桜咲く。
拳友、千葉勇太さん(28歳、ライト級)が本日、プロテストに合格致しました。 千葉さんは、体幹トレーニングや階段トレーニング、スパーリングで切磋琢磨してきた同志。自分のことのようにうれしい日です。それは仲間も一緒。 早速、千葉さんが報告に来てくれました!...


大人の健康遊具⑩「ピンクのベンチ」
横田基地フェンス沿い、福生、ルート16を走り抜け脇道へ、児童公園にしては広い、運動場にしては狭い、ほどよく抜けのよい公園。卸業者の倉庫に囲まれた公園で小休止。近年は宅地化したものの、滑走路の延長に位置する場所だ。 芝生の先にピンクのベンチ。男は車中に目に飛び込んできたベンチ...


大人の健康遊具⑨「夜景と夜警」
工場の夜景はきれいだ。三菱ガス化学の分析センター。建て替えたばかりの工場の非常階段が浮かび上がる。無機質ゆえに温かみを感じる反転した感情世界。男は夜中、きまって鉄棒を握りながら真正面にこの光景を眺める。周囲は東京理科大、マンション群に作り替えられた新興地帯、幅の広いジョギン...


大人の健康遊具⑧夏の夜のインプレッショニスト
病み上がりの男は、闇夜にメタリカルに浮かび上がり、雨露に濡れ、いつも以上に外灯に反射し煌めくサークルを美しいと思った。 見慣れた場所が初々しく感じる。 近寄りつつ視線を足下に流すと、人生時計が或る時を指し示していた。後半にさしかかっているようで、その先はぽっかり空いた穴。線...


山下達郎が三代目柳家三亀松になり損ねた噺
さだまさしさんの新刊撮影。事務所の会議室にスタジオ機材を組む。 やばい、やんちゃのお題。 撮影中にエノケンの名前を出す。撮影後の歓談、「エノケンねぇ」。ちょうど浅草東洋館の密着撮影をしたばかりであり、また戦前戦後の浅草芸人の興味も伝える。寄席好きで色物も好き、憧れの芸人に三...